3月26日(水)
○いちばん憩えるひととき
ジャナンを去る日だ。
明け方、外へ出る。6時すぎ、まだ外に出てもまだ暗いが、何軒かの家からお祈り歌が聞こえてくる。
昨日に続き、病院のまえの階段に座る。陽はようやく顔を出しただけだからまだ暑くない。さわやかで静かな、いいひとときだ。朝のこのときがいちばん爽快だ。涼しい。
われわれが泊まる建物の近所の若い女性が、そとに置かれたベンチに腰を下ろしぼんやりしているのが見える。昨朝もそうだった。朝は彼女のくつろぎタイムなのだろう。
周囲を眺める。起伏のある砂土の原が広がり、背の低いアカシアのような木が点在している。遠くに村の集落の一部が見える。それとは全く別の低地には、階層の低い人たちの住む建物がある。行政が建てたもののようだ。階層の区分けは子どもたちの世界にまでしっかり浸透しているようだ。道に残された牛クンの糞を集めてそれを売って生活をする階層もいる。
階層制度について、少々滞在する外部の人間があれこれ言うべきことではないのだが、どうしても疑義を拭えない。もちろんこちらの頭が、これもまた一面でしかない近代的な視点に依拠しているだけなのだが。
モバイルギアを開けて入力していると、顔なじみになった少年がやって来て、画面を覗きこんでいる。ひととおりのことを見せてあげる。
そのうち、初めて見る少年たちがやってくる。入力しているモバイルPCを覗き込んでくる。
自分の名前を書いてくれ、というので、入力して画面上に表示する。少年の名はバブー。
○ヒロシマ、ナガサキ
部屋に戻って荷造りをしていると、隣の部屋からラフールの大声が響く。彼のリュックの中にネズミが入りこんでいたらしい。
私が3日間世話になった部屋
ジャナン最後の朝ということで、隣に住む男性の家でチャイをもてなされる。
もの静かで、加藤剛似のマスクの男。彼がつくってくれたチャイは、とてもおいしい。部屋にはラジオがあり、ニュースが流れている。英語の放送にチャンネルを合わせてくれる。イラク攻撃の情報だ。
建物の玄関前に置かれた金属製ベッドに腰を下ろし、われわれと村の人で雑談を始める。 村の若者が、「日本はヒロシマとナガサキに原爆を落とされたね」と。ヒロシマ、ナガサキのことは歴史の必修なのだろう。ニュアンスとしては、アメリカから原爆を落とされた日本にシンパシーを感じている様子。イラクへの攻撃と少し重ねているのかもしれない。
そうだ、ヒロシマ、ナガサキはとても大きな歴史的事件だ。頭の中では少しずつウエイトが薄れているけれど、忘れてはならない、歴史を画す大虐殺事件だ。
帰り支度終了。
身の回りの世話をしてくれたり連絡役になってくれた少年が遠くに立っている。寂しそうにこちらを眺めている。彼に手を振る。
3日間滞在したジャナンを去ることになる。
ありがとう、ジャナン。誇り高い生活を送る村の人々。子どもたちの笑顔。
○北島三郎 ヒデとロザンナ
避けたくなる強烈な陽がすでに砂土原に差し始める。
日陰でバスを待っていると、午前9時すぎ遠くからエンジンの音。
空席があり、なんとか座れ、ほっとする。民間のバスで、ラグジュアリーバスと呼ばれているらしいが、かなり使われてきたようだ(25ルピー)。
バスは適当なところで停まり、若い男性車掌が店に入り、買った飲み物を運転手に渡す。
車掌が得意げにテープをセットし歌を流す。ここではお客より運転手と車掌が上、そんな感じだ。スピーカーから、歌が流れている。音楽でイスラムとヒンドゥーでどんな違いがあるのか、不勉強でよくわからない。朗々としているが、かなり土着の匂いが強烈なサウンド。日本でいえば、北島三郎、あるいは吉幾三といったところが歌っているのだろうか。
11時40分、ラパールに到着。
喧騒の街ラパールにまた来てしまった。カフェに入りコーラを飲む。コーラなんて日本ではもう長いこと飲んでいなかったが、こちらでは愛飲物になってしまった。少しずつ流しこみ、味わう。
喧騒は活気でもある? また寄ったラパール
うまいこと見つかり、サマキャリ行きバスに乗りこむ。12時ちょうど。
こんどもテープで大きな曲が流れてくる。先ほどのバスより、土着性が薄くなり、都会的な洗練度が増すデュエット。日本でいえば、平尾昌明と畑中……、ヒデとロザンナといったところか。
○夜のサマキャリー
窓からの強い風は熱さを増し、窓を開けているほうがしんどくなってくる。1時間足らずでサマキャリーに到着する(12時50分)。
鉄道駅のある街のせいか、ラパールよりずっと落ち着き、店も少しきれい。一歩ずつデリーに近づいているのだと実感し、少し安堵している自分に気づく。もっともデリーの喧騒とラパールのそれとは似ているのだが。
食堂に入る。日本でいえば遊園地にある食堂のよう。カレーもラッシーもデリーの味に少し近づいている。
午後、学校建設の件で、候補業者の一社と打ち合わせ。私は休憩室に行く。ベッドが置かれ、天井にはファンが付けられている。とにかく横になり、局長らの打ち合わせの間、休む。
ジャナンでの暑さで参り、重すぎる体が少し楽になったよう。
夜、その業者と軽食。チャイとビスケット。軽食はビスケットということがジャナンでも多かった。三食のうち一食はそんな軽食。(20時30分)
深夜、別の候補業者とサマキャリー鉄道駅前で待ち合わせ。局長はきちんと相見積もりをとって判断しようという、公平原則を貫こうとする。
打合せは、カフェのアウトドアのテーブルで。いわばドライブインだ。私はペプシを少しずつ飲みながら、別の客たちを眺める。客達は大きなテーブルに10人ほど座り打合せをするわれわれに視線を寄こす。
23時近くになっても人の姿は多い。鉄道駅のせいだろう。
われわれも23時発のアーメダバード行き列車に乗りこむ。すぐ三段ベッドに入り横になる。
|